株主総会で聞いてみる

株主総会って?

営利目的で動物を利用・犠牲にするような事業の経営は、多くが株式会社によってなされています。株式会社とは、を売って資金を集め、その資金をもとに事業をおこなう形態の法人です。

その中でも特に、大手の株式会社は、証券取引所で株の売買が行われる上場企業となっている場合が多く、誰でも株を取得することができます。株の取引については投機目的で語られることが多いですが、企業の株を得て株主になるということは、保有した株の分だけ、その企業のオーナーとしての権利を持つことを意味します

株を購入して資金的にその企業を支え、その見返りとして配当金を得るのが株主ですから、通常は、その企業の事業に賛同していないと株を購入することはないでしょう。

しかしながら、大企業であればあるほど、消費者の声を経営陣に届けにくいもの。株主は、重要な事業上の決定や役員人事などを決議する株主総会に参加する権利を得られますから、これを活動に活用しない手はありません。会社法では、株主総会で株主から説明を求められた場合に説明する義務が、取締役等に課せられています。また、株主総会での質問は、役員だけでなく、出席している他の株主の耳にも届くことになります。

株主は、より具体的に知りたい事項がある場合などに事前質問権を行使することもできます。ただし、その場合も株主総会当日の参加は必要です。

どのようにすれば株主総会に参加できるの?

株主総会に参加するには、以下の条件を満たす必要があります。

  • 決算月の権利確定日に株主であること
  • 議決権を持っていること

権利確定日や議決権については、企業ごとに違ってくるので、インターネットで調べてみてください。通常、1単元株で1つ議決権があり、多くの場合、1単元は100株です。(1単元に満たない場合は議決権がないので、株主総会に参加することはできません。)

これらの条件をクリアする株主のところには、郵送で「株主総会招集通知書」が届きます。株主総会の日時や場所が書かれているので、当日、同封されている「議決権行使書」を持っていくと、会場に入ることができます。

質問をするには、入場後に質問希望者の受付をする方式の企業や、質問タイムに挙手すればよい企業など、やり方はいろいろです。

この方法で経営陣に意見を届けるには、証券会社に口座を作る必要がありますし、株の値段は変動するので、買った時点から株の価値が下がるリスクがあることは、承知おきください。また、最近はオンライン併用のため会場入場人数が制限されている場合などもあり、注意が必要です。

株主提案とは

近年、環境運動では気候変動対策強化を求め、株主提案権を活用したアクションもとられています。ただし、株式公開会社で議題提案権を行使できるのは、総株主の議決権の1%以上の議決権または300個以上の議決権を6カ月前から引き続き有する株主に限られるので、資金的なハードルは高いです。(共同提案は可能です。また上記の数値は定款で引下げることができるので、企業によっては異なっている可能性があります)

総会での質問のほうが、個人でもできるアクションとしては手軽といえるでしょう。

食品・小売業のアニマルウェルフェア・ビーガン対応などについて株主総会で質問!

ここからは、株主総会で質問をされた方々からの毎年の報告を載せています。皆さまの活動の参考にしてください。

2025年 株式会社フジ 第58回定時株主総会

開催日:5月19日
開催場所:ホテルグランヴィア広島 4階 悠久の間

関連記事

今年も株主総会のシーズンがやってきます。株主総会では、株主からの質問を受け付ける時間が設けられるので、動物たちの悲惨な状況について経営者に直接伝えるチャンス。Instagramに今年のレポート第一弾を掲載しました。スーパーのフジ、マ[…]

マックスバリュ スーパー 小売業 流通業

2024年 株式会社フジ 第57回定時株主総会

開催日:5月16日
開催場所:ホテルグランヴィア広島 4階 悠久の間

関連記事

今年の「株主総会で聞いてみた」第二弾は、株式会社フジです。フジはイオンが親会社で、同じくイオングループのマックスバリュ西日本と今年3月に統合しました。スーパーのFUJI、マックスバリュ、マルナカ、ザ・ビッグなどを展開しています。質問[…]

2024年 株式会社イヅミ 第63回定時株主総会

開催日:5月29日
開催場所:本社6階 you meホール

関連記事

昨年に引き続き、今年も株式会社イズミの株主総会に参加された方からのご報告をInstagramに掲載しました。イズミは小型食品スーパーの「ゆめマート」や総合スーパー・大型ショッピングセンターの「ゆめタウン」、オープンモールの「ゆめモール」を展[…]

株式会社イズミ 本社

2023年 KFCホールディングス株式会社 第54期定時株主総会

開催日:6月20日
開催場所:横浜本社

関連記事

ケンタッキーフライドチキンを日本で展開するKFCホールディングス株式会社の第54期定時株主総会が6月20日、横浜本社で開かれました。当日のレポートをInstagramに掲載しました。植物性チキンの開発はすでに完了しているそう[…]

ケンタッキーフライドチキン

※その後、日本のKFCのサイトにアニマルウェルフェアについてのページが公開されました。

2023年 林兼産業株式会社 第84期 定時株主総会

開催日:6月26日
開催場所:本社

関連記事

6月26日、林兼産業の株主総会に参加され、アニマルウェルフェアについて質問された方からのレポートをInstagramに掲載しています。林兼産業は、100%出資の子会社「キリシマドリームファーム」で黒豚を飼育。日本最大級の黒豚[…]

林兼産業

2023年 伊藤ハム米久ホールディングス株式会社 第7期定時株主総会

開催日:6月23日
開催場所:ザ・ガーデンホール(恵比寿ガーデンプレイス内)

関連記事

6月23日、伊藤ハム米久ホールディングス株式会社の株主総会がありました。伊藤ハムの持ち株会社です。会場で質問をされた方からのレポートをInstagramに掲載しました。商品のビーガン化への思いをぶつけてくださいました!伊藤ハム意[…]

伊藤ハム 代替肉製品 プラントベースミート 植物肉対応

2023年 株式会社あじかん 第59期(2023年3期)定時株主総会

開催日:6月29日
開催場所:広島食品工業団地協同組合会館 3階

関連記事

株式会社あじかんの株主総会に行かれた方のレポートをInstagramに投稿しました。あじかん は、業務用玉子焼では国内トップクラスのシェア。調達を通じ、鶏卵の生産の在り方に責任を負う企業のひとつです。回答からは、まだ[…]

株式会社あじかん

2023年 株式会社イズミ 第62回定時株主総会

開催日:5月24日
開催場所:本社 6階 you meホール

関連記事

株式会社イズミ(広島県広島市本社)の株主総会で質問された方からのレポートを、Instagramに掲載しました。イズミ は、ゆめマート、ゆめタウン、ゆめモールを西日本で展開する企業で、スーパー 業界の売り上げトップ10に入る会[…]

Yumeマート イズミの写真

続き(2022年までの報告)を見る

NO IMAGE

動物の搾取のない世界を目指して

PEACEの活動は、皆さまからのご寄付・年会費に支えられています。
安定した活動を継続するために、活動の趣旨にご賛同くださる皆さまからのご支援をお待ちしております。

CTR IMG
Social media & sharing icons powered by UltimatelySocial