伴侶動物

動物愛護法関連は、動物愛護法についてのページをご覧ください。
いわゆるエキゾチックペットや特定動物については、野生動物のページもご参照ください。

爬虫類の福祉の評価法

「人道的な犬の個体数管理に関するガイダンス・日本語版」のご紹介

使役される動物たち

盲導犬について考える

動物虐待

動物の遺棄は犯罪です

統計

犬猫の人口過剰問題

リンク

生体流通について

活動報告ブログの関連カテゴリの最新記事

ビーグル犬 イメージ

引退実験動物に第二の人生を! 現代ビジネスに実験犬譲渡の記事 実験動物についての日本の今についての書籍『犬が殺される』を […]

ポメラニアン

先日、埼玉のペットショップでアラスカンマラミュートとポメラニアンを交配した子犬が売られているというツイートがX(旧Twi […]

検察審査会への申し立てについて、結果のご報告 YouTuber(当時)による猫殺害動画事件について、呉検察審査会から私た […]

アマミノクロウサギ 標識

昨年は「ノネコ」と称し、明らかに人里で暮らす所有者不明の猫(いわゆる野良猫)を殺害して食べ、その動画をYouTubeにア […]

野生動物
カブトガニ Horseshoe crab

医薬品の検査のために野生のカブトガニが逆さまに固定され、青い血液を採取されているところを映像や写真で見て、驚かれたことは […]

太地漁港 イルカ 生簀

追い込み猟でイルカを生け捕りにし水族館等に売っている太地町漁業協同組合からイルカを購入した、ある公立水族館に公文書開示請 […]

NO IMAGE

動物の搾取のない世界を目指して

PEACEの活動は、皆さまからのご寄付・年会費に支えられています。
安定した活動を継続するために、活動の趣旨にご賛同くださる皆さまからのご支援をお待ちしております。

CTR IMG
Social media & sharing icons powered by UltimatelySocial