- 2023年1月26日
逮捕された猫の展示業者「株式会社ラ・シャット」は第一種動物取扱業の登録がなくなりました
ちょうど1年前、全国の百貨店等で猫のふれあい展示会を行っていた東京の業者「ラ・シャット」の経営者が逮捕されました。 この「ねこ展」業者ですが、第一種動物取扱業の […]
ちょうど1年前、全国の百貨店等で猫のふれあい展示会を行っていた東京の業者「ラ・シャット」の経営者が逮捕されました。 この「ねこ展」業者ですが、第一種動物取扱業の […]
▼株式会社ミスターマックスホールディングスによるニュースリリース 今年5月31日、総合ディスカウントストアの「ミスターマックス」が動物の生体販売廃止を決定したこ […]
先日、狩猟してよいとされる鳥獣の指定について、見直すための改正案のパブリックコメントが行われました。 PEACEではノイヌ・ノネコおよびホンドテンなどの毛皮獣を […]
4月25日、超党派の「犬猫の殺処分ゼロをめざす動物愛護議員連盟」第16回総会が開催され、PEACEから代表の東も出席しました。 この日は、動物取扱業者の飼養管理 […]
2022年5月、あるTwitterアカウントが非公開のグループ内に投稿した仔猫絞殺動画について、YouTuberの方が情報を入手され、警察への通報を訴えました。 […]
4月22日まで実施されていた環境省のパブリックコメントに意見を送りました。 ⇒パブリックコメント結果についてはこちらに掲載しました 環境省:狩猟鳥獣の指定及び狩 […]
1月27日、猫のふれあい移動展示を各地の百貨店などで行っていた株式会社ラ・シャットの社長が、消費税法違反などの疑いで東京地検特捜部に逮捕されました。 特捜部が動 […]
この度、杉本彩さんの公益社団法人動物環境福祉協会evaを中心に「犬猫の移動展示販売を考える会」が発足し、PEACEも賛同団体となりました。 多数の幼い仔犬仔猫を […]
かなり遅くなってしまいましたが、活動報告です。7月27日、犬猫の殺処分ゼロを目指す動物愛護議員連盟の第9回動物愛護法PTがあり、アドバイザリーとして参加してきま […]
6月1日、犬猫生後8週齢規制と動物取扱業の飼養管理基準(の一部)が施行へ。 ただし犬猫以外の動物は何ら変化なし! 犬猫についても、既存業者は施設の数値基準と人員 […]
環境省の「動物の適正な飼養管理方法等に関する検討会」が再び始動しています。 今年6月1日、改正動物愛護法の2年目施行がありますが、それへ向け、犬と猫を取り扱う業 […]
大阪大学医学部付属病院で働く臨床検査技師が、自分の飼い猫に消毒用アルコールをかけて火をつけて大やけどをさせたとして、書類送検されたとの報道がありました。 虐待し […]
犬と猫の輸入は検疫の対象ですが、試験研究用(動物実験用)の場合には特例が定められています。農林水産省が指定する施設からの輸入であって一定条件を満たしている場合に […]
▼この記事の続きです 滋賀県内で続く動物虐待事件。県警本部へ捜査を求める意見を送りました 4月14日、滋賀県警甲賀署が、動物愛護法違反の疑いで甲賀市の54歳の会 […]
※写真は事件とは無関係です。(古いものです) 滋賀県では、おそらく2012年頃から、猫の死体や死体の一部が放置される殺傷・虐待事件が続いています。以下の一覧をご […]
先ほどツイートを連投(1、2)しましたが、近畿一円でホームセンターを展開する「コーナン」の西宮今津店および西宮今津2号館のチラシで、第一種動物取扱業の登録に関す […]
明確なご回答をいただけていない事例についてもアップしていきます。 今年5月18~19日に岡山県玉野市の宇野港で行われた「第23回たまの・港フェスティバル」にて、 […]
株式会社ノースペットが製造し、生活クラブ生協が販売した犬猫用おやつで、計68匹の犬猫が健康被害を受け、うち15匹もの犬が死亡した事件ですが、こちらの記事への追記 […]