ナショナルバイオリソースプロジェクト「ニホンザル」廃止署名

ナショナルバイオリソースプロジェクト「ニホンザル」署名締切は3月31日です

皆さま、実験用ニホンザルの繁殖・供給を行うナショナルバイオリソースプロジェクト(NBRP)「ニホンザル」の廃止へ向け、署名にご協力をありがとうございます。

関連記事

オンライン署名は引き続きご協力・拡散をよろしくお願いします2024年1月22日、2万名を達成しました!☛こちら2025年3月31日、紙の自筆署名の受付を締め切りました動物実験のためにニホンザルを多数飼育して繁殖し、大学などの[…]

ナショナルバイオリソースプロジェクト「ニホンザル」による 動物実験のためのサルの繁殖・供給の廃止を求めます

署名の締切が近づいてまいりましたので、先日、署名ページに締切日の案内を掲載しました。最後の拡散にご協力ください。

オンライン署名は、文部科学省への署名提出後も引き続き継続しますが、提出時により多くの数が集まるよう、署名の締切について広めてください。
紙の署名は、下記期日までにJAVA事務局に届くよう、お送りください。

締切:2025年31日(月)必着

*送付先は署名用紙をご覧ください。

Change.org

皆さま、実験用ニホンザルの繁殖・供給を行うナショナルバイオリソースプロジェクト(NBRP)「ニホンザル」の廃止へ向け、署…

今後のアクションについて

文部科学省のナショナルバイオリソースプロジェクトは、現在、第五期が進行中ですが、2027年度に次の第六期が始まります。この第六期の公募に際し、ニホンザルの繁殖・供給事業が採択されないよう、私たちはアクションを続けていきます。

このお知らせ欄でも引き続きアクションについて投稿いたしますので、ご協力をよろしくお願いします。

文部科学省ナショナルバイオリソースプロジェクト 今後のスケジュール

文部科学省は、現時点でまだナショナルバイオリソースプロジェクトの第六期をやると決まったわけではないと言っていますが、もしやることになれば(やらないということはないと思います)、概ね以下のスケジュールになると思われます。

2026年夏文部科学省 翌年予算の概算要求
2026年秋・冬文部科学省ライフサイエンス委員会 第5期の事後評価
2026年冬~?第6期が行われる場合、公募開始
(参考:第5期公募期間は2021(R3)年12月20日~ 2022(R4)年1月14日でした)
2027年3月末第5期終了

追記

文部科学省へのメール&はがきアクションを開始しました! ご協力ください。

関連記事

メールアクションとはがきアクションご協力のお願い2002年から続けられている、動物実験用ニホンザルを繁殖・供給するナショナルバイオリソースプロジェクト「ニホンザル」。文部科学省によるこの国家プロジェクトを終了させるため、PEACEはJA[…]

ナショナルバイオリソースプロジェクト「ニホンザル」廃止署名

関連記事

オンライン署名は引き続きご協力・拡散をよろしくお願いします2024年1月22日、2万名を達成しました!☛こちら2025年3月31日、紙の自筆署名の受付を締め切りました動物実験のためにニホンザルを多数飼育して繁殖し、大学などの[…]

ナショナルバイオリソースプロジェクト「ニホンザル」による 動物実験のためのサルの繁殖・供給の廃止を求めます
ナショナルバイオリソースプロジェクト「ニホンザル」廃止署名
最新情報をチェックしよう!
NO IMAGE

動物の搾取のない世界を目指して

PEACEの活動は、皆さまからのご寄付・年会費に支えられています。
安定した活動を継続するために、活動の趣旨にご賛同くださる皆さまからのご支援をお待ちしております。

CTR IMG
Social media & sharing icons powered by UltimatelySocial