動物実験等を根拠にした宣伝に対し、景品表示法に基づく措置命令が出た!
動物実験しか根拠がないのに「体にいい」「効能がある」などと宣伝する広告がしばしば目につきますが、「人ではどうか」ということが立証されていないのに宣伝につかっているわけですから、景品表示法(景表法)違反に該当する可能性があります。
動物実験の結果で「人に有効」と誤認させるのは不当表示に該当!食品や、いわゆる健康食品の宣伝の中で動物実験のデータを使うこと自体は法律に抵触しません。しかし、動物実験の結果はあくまで動物での結果です。人間で効果があるかどうかは、人間のデー[…]
3月3日、消費者庁は、「『有名大学がマウス実験で実証』医療関係者も勧める『90%がフサフサになった育毛剤』がヤバイ!」「【新常識!薄毛の原因は●●だった】世界的な科学誌が推奨の毛髪再生法 有名医科大のマウス実験で実証済! 試した90%以上がボリューム復活!?」などとアフィリエイトサイトに記載し、育毛剤に薄毛の状態が改善されるほどの発毛効果があるかのように宣伝した企業に対し、景品表示法に基づく措置命令を行いました。
根拠が示せないのに過大な効果があるように宣伝しているので、「優良誤認」に該当するとされました。詳しくはリンク先をご覧ください。
命令された内容の概要は、わかりやすくすると、以下の通りです。
- 『有名大学がマウス実験で実証』等の表示は、それぞれ、本件商品の内容について、一般消費者に対し、実際のものよりも著しく優良であると示すものであり、景品表示法に違反するものである旨を一般消費者に周知徹底すること。
- 再発防止策を講じて、これを役員に周知徹底すること。
- 今後、表示の裏付けとなる合理的な根拠をあらかじめ有することなく、『有名大学がマウス実験で実証』等の表示と同様の表示を行わないこと。
ちなみに、実際の広告には下記のような写真の転載もありました。慶應義塾大学の論文「Hair follicle stem cells provide a functional niche for melanocyte stem cells」(外山弘文 他 Cell Stem Cell. 2011 Feb 4;8(2):177-87.)からとられているようです。
この論文は、17型コラーゲン遺伝子を欠損させたマウスが成長とともに脱毛し、接合部型表皮水疱症を発症することについて書いたものですが、17型コラーゲンを経口摂取したら脱毛から回復するなどと、どこにも書いていません。
騙されてはいけないのは、この商品が売りにしている「17型コラーゲン」について、東京医科歯科大学難治疾患研究所幹細胞医学分野の西村栄美教授が警告を発していることです。
「【17型コラーゲン】に関連するとされる化粧品・健康食品等への注意喚起について」という文書には、はっきり以下のように書かれています。
- 「17型コラーゲン」は通常のコラーゲンとは性質が異なるものです。当研究室が確認した限り、市販されている製品の中に「17型コラーゲン」を配合しているものはなく、当研究室では17型以外のコラーゲンもしくは「17型コラーゲン様」の物質については薄毛・脱毛に対する効果を確認しておりません。
- 「17型コラーゲン」は、一般的に知られるコラーゲンとは異なる膜貫通性コラーゲンであり、毛包細胞表面に結合してのみ効果を発揮するものです。当研究室の研究成果は、17型コラーゲンを頭皮に直接塗布したり、食品として摂取したりすることによって、薄毛・脱毛に対して改善の効果を与えることをうたったものではありません。
騙されないようにしよう!
動物実験の結果は、同じように人に当てはまるとは限らない。
追記
その後、9月22日に、この宣伝を行った育毛剤メーカーに対し、課徴金納付命令が出ました。こちらの投稿をご覧ください。
動物実験では医学的根拠にならないのに、「有名医科大のマウス実験で実証済!」などと宣伝していた育毛剤メーカーに対し、消費者庁が課徴金納付命令を出しました。この行政処分を受けたのは、今年3月に、同じく消費者庁から措置命令を受けていた株式[…]
人への有効性を実証するデータがない広告は不当表示!食品やサプリメントなどの宣伝では、よく「動物で効果があった」というエピソードが使われることがあります。しかし、種差が存在するため、効能などの反応は動物と人間で同じではありません。[…]