余剰個体の今後の扱いについて羽村市から回答がありました

めっちゃさわれる動物園でサーバルキャットが短期間で死亡していた件についてご報告をしましたが(参考:メイン記事補足記事)、その件で該当のサーバルキャットを余剰個体として放出した羽村市動物公園から回答がありました。

繁殖及び動物商に動物を渡すこと自体は依然として続く可能性があり心配ではありますが、今後、より一層注意を払ってくれると信じたいです。不幸な動物を生みださないために、どうぞよろしくお願いします。

…と掲載しようとしていたところに、実はまた別の動物も羽村市由来か?と思われる件があり、別途ご報告します。

アクションをお願いします

日本が最大の消費国 ジャコウネココーヒー「コピ・ルアク」の取り扱い中止を求めるアクション [sitecard subtitle=関連記事 url=https://animals-peace.net/action/stop-kopiluwa[…]

活動分野別コンテンツ

活動報告ブログ

最新情報をチェックしよう!
>動物の搾取のない世界を目指して

動物の搾取のない世界を目指して

PEACEの活動は、皆さまからのご寄付・年会費に支えられています。
安定した活動を継続するために、活動の趣旨にご賛同くださる皆さまからのご支援をお待ちしております。

CTR IMG