8月1日締切! 茨城県動物愛護管理推進計画の改定案パブコメ

いつも間際に申し訳ありません、茨城県が動物愛護管理推進計画の改定案について、パブリックコメントを実施中です。

殺処分数の多さが問題になることの多い茨城県ですが、つくば市を中心に数多くの動物実験施設を有する地方自治体でもあります。今回の改定案にも既に動物実験の3Rの普及啓発は盛り込まれていますが、平成15年に計画が策定されて以降、特に具体的な施策は何も実施されていないとのことですので、まず動物実験施設の現状把握から行ってほしいと、ぜひ意見をお送りください。

……と言うと、「そんな実現不可能なことより殺処分問題に人員を割くべきだ」とご批判の向きもあるかとは思うのですが、実は動物愛護管理推進計画策定の前年、既に茨城県は県内の動物実験施設に対し「届出制に賛成か反対か」を問う意向調査を行っています。

これって、すごいことではないでしょうか? 

その結果は、届出制を実施するに十分なものでしたが、なぜか実施されないまま、長い月日が過ぎてしまいました。しかし、東日本大震災を経験した今、災害時対策としても、動物実験施設の状況把握をすることは意義があると思います。

多くの動物実験施設を有する自治体として、ぜひこれは取り組んでいただきたいと考えています。

その他、PEACEとして以下の意見を送りました。要点だけ掲載させていただきます。ご参考ください。

  • 2~3ページ 「(3)動物愛護推進体制の構築と関係者の役割」に「実験動物、産業動物の飼養管理者の役割」を追加する。
  • 10ページ「終生飼養に反した引取りの拒否を徹底する」の表現を、主旨がわかるように改める。
  • 10ページ~「1.殺処分『ゼロ』に向けた取り組み」の章に、殺処分方法の改善についても検討を続けること、そのためにも殺処分数の削減が必要であることを盛り込む。
  • 17ページ「(3)動物取扱業者の適正化」に関し、新たに動物取扱業監視指導計画の策定が盛り込まれていることを歓迎。
  • 18ページ「(4)特定動物飼養者の資質向上」に関して、資質の向上だけではなく、愛玩飼養目的での飼育・販売禁止や、ふれあい禁止など、条例で独自で規制強化を行う。
  • 20ページ「5 学校教育との連携」の中の「支援」の文言を改め、「不適切飼育が継続されないよう指導監視を行う」ことを追加。
  • 21ページ「(1)動物愛護推進拠点のあり方と連携」の中で「県内には、日立市立かみね動物園やアクアワールド大洗があり~」の一文を削除。連携先として不適切。
  • 23ページ「(3)実験動物の適正な取り扱いに係る普及啓発」の「推進方向と計画」の中に、「県内の動物実験施設の状況を把握する制度の構築を図る(新)」という新項目を追加する。
  • 本計画が改訂されたことについて、県内の動物実験施設に対して通達する。
  • 23ページ「(4)産業動物の適正な取り扱いに係る普及啓発」の中の「推進方向と計画」で、連携先として家畜保健衛生所も含め、本計画の策定について通知する。

意見募集の対象となる文書:

  • 「茨城県動物愛護管理推進計画(改定案)【概要】」(意見募集終了に伴いリンク切れ)(PDF:654KB)
  • 「茨城県動物愛護管理推進計画(改定案)」(意見募集終了に伴いリンク切れ)(PDF:653KB)

募集期間は、8月1日(土)まで! 郵送の場合は当日の消印まで有効です

意見送付に関する詳細は県のホームページをご覧ください:

  • 茨城県動物愛護管理推進計画の改定案について、県民の皆様のご意見を募集します(既にリンク切れ)

※参考まで、茨城県内には以下のような研究施設が存在します。

★文部科学省アンケートに動物実験を行っていると回答している大学等
筑波大学
茨城県立医療大学
茨城キリスト教大学
つくば国際大学
常磐大学
常磐短期大学
物質・材料研究機構
理化学研究所
宇宙航空研究開発機構

★その他の省庁所管の研究所で動物実験を行っているところ
国立研究開発法人産業技術総合研究所
農業・食品産業技術総合研究機構(動物衛生研究所、畜産草地研究所等)
国立研究開発法人 国立環境研究所
国立研究開発法人 農業生物資源研究所
国立研究開発法人 森林総合研究所

※以下は、茨城県内に研究拠点がある法人ですが動物実験を行っているかどうか定かではありません。

★製薬・化学関連企業で茨城圏内に研究拠点のあるところ
大鵬薬品工業株式会社
日本新薬株式会社
アステラス製薬株式会社
久光製薬株式会社
日水製薬株式会社
エーザイ株式会社
小野薬品工業株式会社
協和発酵バイオ株式会社
住友化学株式会社
積水化学工業株式会社
日立化成工業株式会社
興和株式会社
株式会社 クラレ

★受託試験・実験動物生産等
ハムリー株式会社
三協ラボサービス株式会社
日本チャールス・リバー株式会社
株式会社 東京未来スタイル
積水メディカル株式会社 薬物動態研究所
東京実験動物株式会社
株式会社アイ・シー・エム
株式会社星野試験動物飼育所
一般社団法人予防衛生協会
株式会社ネモト・サイエンス
株式会社 日本医科学動物資材研究所
株式会社三菱化学安全科学研究所
一般財団法人残留農薬研究所
株式会社LSIメディエンス

など。これですべてではなく、ほかにも食品企業などがあるのではないかと思います。

▼こんな「ふれあい実験動物」をやっていたのも茨城の研究所!(理研つくば)
riken_mouse_touch

アクションをお願いします

署名にご協力ください日本が最大の消費国 ジャコウネココーヒー「コピ・ルアク」の取り扱い中止を求めるアクション[sitecard subtitle=関連記事 url=https://animals-peace.net/action[…]

活動分野別コンテンツ

活動報告ブログ

最新情報をチェックしよう!
NO IMAGE

動物の搾取のない世界を目指して

PEACEの活動は、皆さまからのご寄付・年会費に支えられています。
安定した活動を継続するために、活動の趣旨にご賛同くださる皆さまからのご支援をお待ちしております。

CTR IMG