- 2021年2月26日
水族館計画補足:韓国は2018年に残酷な方法で捕獲されたCITES対象種の輸入を禁止済み
先日、韓国の「第一次水族館管理総合計画(2021~2025)」についてご紹介しました。 この計画が公表された際に、韓国の […]
先日、韓国の「第一次水族館管理総合計画(2021~2025)」についてご紹介しました。 この計画が公表された際に、韓国の […]
追い込み猟からのイルカ購入を禁止した日本動物園水族館協会(JAZA)を2017年に脱退した、新江ノ島水族館。 その後、太 […]
新たにつくられる水族館ではイルカを含む鯨類の飼育・展示・観覧は全面禁止。イルカに乗ったり触ったりする体験も禁止へ― 韓国 […]
リーフレット「イルカのハニー」の作成に多大なるご尽力をくださいましたHeal The Oceans Japanさんが、新 […]
今年も9月1日に解禁されるイルカ追い込み猟。 その廃止を訴えるため、ありいさゆさん他7名の方が呼びかけている「太地組合様 […]
せっかく買ったイルカ6頭のうち、4頭が既に死亡した上越市立水族博物館「うみがたり」 上越市からの回答には第三者検討委員会 […]
シロイルカ(ベルーガ)って、どんな動物? (クジラ目ハクジラ亜目イッカク科,学名:Delphinapterus leuc […]
2018年6月にリニューアルオープンした上越市立水族博物館「うみがたり」で、この2年間の間にイルカが次々死んでいます。 […]
PEACEでは、イルカショーや水族館の問題について知ってもらうための新しいリーフレットを作成しました。犬吠埼マリンパーク […]
日本にもイルカサンクチュアリを!ハニー通信第2号 先日、「日本にもイルカサンクチュアリを! ハニー通信」第2号を発行しま […]
Russian Orcasなどいくつかのソースによると、4月2日、ロシアが哺乳類捕食型のシャチ(トランジェント、回遊型) […]
イルカを飼育している施設一覧ですが、この年度初めに大きな変更がいくつかあったので、先日修正しました。(気が付いておらず修 […]
犬吠埼マリンパークのハンドウイルカのハニーが死亡したことについて、死亡公表直後に保健所に電話したとき、3月18日の最後の […]
とても悲しいお知らせがあります。 犬吠埼マリンパークのイルカのハニーは、2020年3月29日に死亡していたと、4月3日、 […]
昨年、日本動物園水族館協会が開催した第2回アジア地域動物園水族館協会連携会議シンポジウム、興味深い話がいろいろあったので […]
去年の11月のイベントを今ごろ紹介ですみません。 先日、NPO法人市民科学研究室の「私のおすすめ3作品 2019年」に寄 […]
富戸のイルカ追い込み猟再開の決定を受けて、昨年、ユネスコ国際地質科学ジオパーク計画(IGGP)へ「伊豆半島ジオパーク」の […]