- 2021年5月20日
移動動物園の子ライオンの高い死亡率について公開質問書を送付しました。全11頭中8頭が死亡?
これは、2015年5月に東京の住宅展示場で撮影した、ふれあい動物園の子ライオンの姿です。 「ぼくのなまえは『ナディ』です […]
これは、2015年5月に東京の住宅展示場で撮影した、ふれあい動物園の子ライオンの姿です。 「ぼくのなまえは『ナディ』です […]
アメリカのジョージア州アトランタにあるジョージア水族館が、コツメカワウソが新型コロナウイルス陽性を公表しました。 アメリ […]
木下サーカスのライオンについて調べていて、1990年代以降、日本から中国に多数のライオンが輸出されていることに気がつきま […]
ゲーム会社の「セガ」が、イギリス英国放送協会(BBC)の自然番組ブランドである「BBC EARTH」の全面協力を謳って2 […]
アメリカ南西部で野生のウサギ類に感染し猛威を振るう「兎ウイルス性出血病(兎出血病)」が、既に日本の複数の展示施設で発生し […]
アメリカ南西部で、ウサギに致死的な出血病を起こすウイルスが蔓延しているという報道が、今年の5月ころから続いていました。 […]
先日、「テレビ大阪にエキゾチックアニマルの展示即売会を廃止するよう求めよう」の投稿をしましたが、なんと8月8日~9日開催 […]
猫カフェ・アニマルカフェも商業施設に含まれるが、休業要請には面積要件がある 4月7日、新型インフルエンザ等対策特別措置法 […]
住宅展示場でどれだけ移動動物園が開催されているのか。 2018年、サンフジ企画の運営する住宅展示場について、サイト「ハウ […]
3月19日、観光牧場である神戸市立六甲山牧場(神戸市灘区)が、敷地内に動物の死体を埋め、違法に処理していたという報道があ […]
▼ウェブサイトに登録番号の表記が! これまでずっと、横浜市立野毛山動物園は「入園料が無料だから」という理由で第一種動物取 […]
令和6年度(2024年度)リニューアルオープンが予定されている須磨海浜水族園では、新たにシャチの展示施設やイルカのふれあ […]
2019年の動物愛護法改正時の国会質疑の記録です。衆議院の環境委員会はこちらをご覧ください。 第198回国会 環境委員会 […]
環境省が動物の虐待事例等調査報告書の平成30年度版を公表しました。主に新聞報道された動物の虐待等の事例(殺傷、虐待、多頭 […]
PEACEは2017年1月、獣医学系学部の犬を用いる実習について、実験計画書を公開し、幾つかの大学へ質問した内容について […]