- 2023年3月29日
イルカのハニー追悼アクション2023 3月29日はオンラインアクションにご参加ください
本日3月29日は、イルカのハニーの命日です。 今年は、3月25日から4月8日までの間、全国で街頭アクションが行われていま […]
本日3月29日は、イルカのハニーの命日です。 今年は、3月25日から4月8日までの間、全国で街頭アクションが行われていま […]
2019年10月、大阪府摂津市の爬虫類ショップ、関西レプタイルプロ(KANSAI REPTILE pro)の経営者が特定 […]
追記:2023年11月、ワシントン条約第13条に基づくラオス人民共和国への取引停止勧告は、付属書の動植物全てに拡大しまし […]
2022年10月2日、環境省の動物の適正な飼養管理検討会の第11回が開催されました。動物取扱業者の飼養保管基準(法第21 […]
ライオンやトラは私的所有できなくなる アメリカで12月20日、ライオンなどの大型のネコ科動物の私的所有を禁止する「大型ネ […]
Instagramでは、絶滅危惧種や、その体の一部の売買等を禁止しています。絶滅危惧種以外の動物の販売も、規約違反の場合 […]
動物虐待コンテンツをなくすために オンラインプラットフォームにおける動物虐待コンテンツの拡散を終わらせるためにつくられた […]
PEACEも加盟する国際連盟「Asia for Animals Coalition」のもと、2020年に結成された「ソー […]
高価な希少コーヒーのために飼育されるジャコウネコたちの悲劇 日本では、居ながらにして世界中のコーヒーを味わうことができま […]
▼株式会社ミスターマックスホールディングスによるニュースリリース 今年5月31日、総合ディスカウントストアの「ミスターマ […]
オーストラリアで違法な国外持ち出しが摘発され、日本人が身柄拘束されることが多かったマツカサトカゲなどの爬虫類に、ようやく […]
5月27日~28日、横浜赤レンガ倉庫で開催された「GREENROOM FESTIVAL’22」で海の生きもの […]
ブログでご報告をしていなかったのですが、1月15日に代官山のヴィーガンバーガーとブッダボウルのお店「Terra Burg […]
3月10日、PEACEスタッフ光延がお招きいただいたインスタコラボライブの動画がYouTubeで見られるようになりました […]
4月22日まで実施されていた環境省のパブリックコメントに意見を送りました。 ⇒パブリックコメント結果についてはこちらに掲 […]
2月13日(日曜日)の朝日新聞に「(フォーラム)動物の幸せって? 反響編」が掲載されました。 朝日新聞のサイトで1月11 […]
2月4日、アメリカ議会下院で「競争法2022」(COMPETES Act of 2022)と名付けられた法律が可決されま […]
先日、日本クジライルカウォッチング協議会(JWDC)が開催した第3回シンポジウム をオンラインで視聴しました。 午前中は […]