教育における動物実験

獣医学教育
実習での生体利用について
- 獣医学教育における動物の生体利用の代替について、全国大学獣医学関係代表者協議会に検討状況を質問しました
- 実験動物医学会が獣医学教育での実験犬の使用について検討へ…
- <大学における実習>公私立大学実験動物施設協議会の見解
- 北里大学獣医学部、2018年度前期より犬の外科実習廃止
獣医系私立大の相互検証報告書より
代替ツールについて
※詳しくはInterNICHEのサイトのデータベースもご参照ください(英語)。
事件・問題
経緯:
- 酪農学園大学で動物実験計画書の提出がないまま牛の解剖実習を実施
- <文部科学省への要望書>酪農学園大学で計画書なしに牛の実習
- 学長の承認を得ずに動物実験を継続! 酪農学園大学が公式に公表
- 酪農学園大学 動物実験停止中の准教授の科研費返還命令について
獣医学教育
- 獣医学教育モデル・コア・カリキュラム準拠「獣医倫理・動物福祉学」の改訂を要望しました。アニマルライツは輪廻の考えに近い?!
- 獣医学教育の改善・充実パブリックコメントへ意見送付
動物実験の代替などについて意見を送りました。
獣医学教育の改善・充実に関する調査研究協力者会議
※ブログの獣医学教育に関するエントリはこちら。
関連記事
最新の動向は活動報告ブログ<動物実験カテゴリ>をご覧ください動物実験について知ろう[caption id="attachment_21728" align="aligncenter" width="640[…]